うまい!幸せ!食特集 え!知らないの!?裏技特集 これは驚き!家電特集!

家電の謎!ノンフライヤーとオーブンレンジの違い

投稿日:

家電のプロに聞きました

大手を含む
電気屋
10店舗を周り
責任者を捕まえて確認!

電気屋に行くと。

似たような機能なのに。

オーブンレンジって書いてあったり
ノンフライヤー って書いてあったり

何が違うんだ!?

って思ってしまいますが
それを今日は簡単解決です!

見た目じゃない!

初期に有名になった頃は「卵型」
最近ではいろんな機能がついた「長方形型」

など見た目も様々になってきましたが

見た目は全く関係ありません!

たまに
「卵型じゃなとノンフライヤー じゃないよ」
って人を見かけますが。
これは恥ずかしいのでやめましょう。

では何かノンフライなの?

循環機能があればノンフライヤー

機械の中に送風機がついてて、中の空気をかき混ぜる事が出来ればOK!

「ノンフライヤー」

って売り出して良いのです。

なぜかき回すとノンフライヤー?

ノンフライヤーの定義は

油を使わないのに外側がカリッと仕上がる

です。
これを実現するには
ジワジワと焼くのではなく

高温で一気に焼く必要があります

一気に焼く?と温風!について

温泉が好きな人は
「ロウリュウ」を体験した事はないでしょうか?

うちわで扇ぐと一気に暖かくなります。

普段は物と物が温度交換する時は
汗とか水分など色々あって。

ちょうど中間の温度になっている
目に見えない薄い膜(温度帯)に覆われています。

この膜が一気に温度が浸透しない原因です。

これをうちわで吹き飛ばす事で
暖かい空気が一気に肌に到達する!

だから即座に暖かくなるんですね!

ノンフライヤーは高熱バージョン

ロウリュウと原理は同じなので

かき回すので。
空気の通りがあった方が焼けるって事。

なので網の上で焼いた方が効率いいですよね!

(オーブンとの違いは・・・)
◼︎普段よりも高温で瞬時にカリッと焼ける
◼︎中の水分が飛びにくいので中身はジューシー
◼︎焼きムラがない

なので唐揚げを焼いても
網から余分な油が落ちていく。
ヘルシー!

こんな感じで世の中に流行していったんです。

騙されないで!

循環機能さえついてればいいので。

中身を開けてビックリ!

初期の頃の卵型なんて

小学校の理科室で
ビーカー温めたあれ

が付いてるだけです。

外見がオシャレになっただけ
構造的には、コンロと送風機。

数万円で売ってますが。
原価は数千円の激安でしょうね。

オススメの機種は?

機種は入れ替わりが早いので指定はできませんが。

買う基準はこんな機能がついている
ノンフライヤーが良いです。

  • スチーム機能(肉のジューシーさが増す)
  • ピザ釜仕様(温風がまんべんなく循環する構造)
  • 熱源がグラファイトを使っている(遠赤外線効果)
  • 網があって油を落とせる

です!

これらの機能は、「更に」
中までしっかり熱が通し、
カリッと仕上げるための機能です。

この機能がついてて
値段が安い機種!

これが買う価値のある
ノンフライヤーです。

他にも値段の差は、タイマー機能がついてたり、レシピ機能がついてたり。あっても使わない物ばかりです。

上記の機能さえあれば

美味しいものできます♪

-うまい!幸せ!食特集, え!知らないの!?裏技特集, これは驚き!家電特集!

執筆者: